募集期間:令和4年8月1日〜8月31日
審査会:令和4年11月11日
表彰式:令和5年2月10日
出品数:742点
第33回全国水産加工品総合品質審査会の一般審査応募総数は705点でした。これらのうち、応募者の所属する組合・団体の長に委託して一次審査を行い、選出された109点について審査を行いました。
審査した食品の種類別の数は、第1類:乾製品(節類含む)20点、第2類:加熱調味加工品(ねり製品含む)22点、第3類:非加熱調味加工品、塩蔵品、藻類加工品23点、第4類:
魚卵加工品、発酵食品、生食加工品21点、第5類:燻製、魚醤油・エキス、冷食加工品、缶詰・レトルト食品、その他23点でした。
講評
2022年も新型コロナウィルス感染拡大の終息は見通せない状況ではあったものの、徐々に社会経済活動が再開され、外食や旅行などの支援も再開される中、水産物に対する業務用需要も一定の回復がみられ、水産業・水産加工業関係者にとっては明るい兆しも感じられたのではないかと思われます。
その一方で、グローバルなサプライチェーンの混乱、イカ・サバ・サンマ・サケなど主要な加工魚種の不漁と原材料価格の高騰、エネルギーコストの高騰や急激な円安の進行も重なり、関係の皆様方には相当なご苦労があったことと推察申し上げます。
そのような中でも、本年度の第33回全国水産加工品総合品質審査会に、多数の応募を頂き、無事に審査会を開催することができました。応募の各社ならびに関係各位のご努力にあらためて感謝申し上げます。
本年の出品財に関する全体的な印象としては、従来の家庭料理として扱われてきたような惣菜に近いジャンルのものについて、一層の美味しさを追求し、さらに冷凍やレトルトなどの加工により保存性を高めて食べたいときにいつでも取り出して食すことができたり、またパッケージの工夫等により取り扱いの利便性も高めた製品が主流になってきていると思われます。
引き続くコロナ禍において、少しでも豊かな「おうち時間」を大切にしたい堅実な消費者にとって、日常的に手に取りたい魅力的な製品が並んでおりました。こうした方向性は、水産白書で提唱されている現在の消費者ニーズに基づいた「マーケットイン」の取り組みといえます。
日々挑戦を続ける業界関係者の皆様方には心からの敬意を表するとともに、今後も引き続き、高品質な水産加工品の製造及び水産加工の発展に精力的に取り組んで頂けるよう、お願い申し上げます。
審査委員長:岡﨑 惠美子 国立大学法人東京海洋大学 客員教授
審査委員:国立研究開発法人水産研究・教育機構、東京都農林水産部、大日本水産会、主婦連合会、大学に所属する者等 8名
![]() |
会社名:株式会社新丸正 商品名:一番だし 枯本節と昆布のだしパック 商品概要:焼津港で水揚げした鰹を自社にて荒節~本枯節まで加工し、チップ状に切削した本枯節と利尻昆布だけのだしパックです。化学調味料や酵母エキスに頼らず、シンプルにこだわった2種類の原材料で、力強く、素直なだしを作りました。 |
![]() |
会社名:株式会社トマル水産 商品名:だしパック 商品概要:化学調味料やエキス、食塩等による味付け素材は使用せず、鰹節、昆布、椎茸といった、日本人が大切にしてきた天然の「だし素材」のみを使用しました。適切なブレンド比率で均一に混合できるよう、粉砕の粒度を調整しております。またパック詰めする際の粉体流動性を確保するため、粉砕方法を工夫いたしました。適切なブレンド比率で均一に混合できるよう、粉砕の粒度を調整しております。 |
![]() |
会社名:有限会社丸生食品 商品名:国産原料100%使用烏骨鶏卵伊達巻 商品概要:烏骨鶏卵50%使用、和三盆糖5%使用、遺伝子組換え作物の原料不使用、着色料、保存料、重合リン酸塩、ソルビット全て不使用、さらに末端原料含む全ての原料が国産の商品です。甘さ控えめで、しっとりした食感で、烏骨鶏卵の「コク」が際立つ上品な風味となっており、通常製品とは違い、他社に真似できない独自製法で仕上げております。 |
![]() |
会社名:株式会社髙政 商品名:笹蒲鉾 吉次 商品概要:希少な三陸産の吉次をペースト化し、生地に練りこんでおります。まるで焼き魚を食べているような笹蒲鉾になるよう、極力調味料を加えず魚の旨味を引き立てるよう工夫してあります。すり身屋として培った経験を活かし、魚の身味を最大限に活かした商品です。 |
![]() |
会社名:株式会社トリトンフーヅ 商品名:熊本県有明海産 無限素焼きのり 商品概要:熊本県有明海の海苔を板のりではなく、ふわっと乾燥させたバラ海苔を使用した商品です。有明海特有のやわらかく口溶けの良い海苔を香ばしく焙煎しているので汁物に入れた瞬間に磯の香りがひろがります。生原料から、自社で乾燥、焙煎まで行っております。国際的な認証のSQFを取得した衛生的な工場で製造しております。 |
![]() |
会社名:有限会社丸繁商店 商品名:10秒deおいしいめかぶ 商品概要:全国のめかぶ生産量の約7割を占める食物繊維豊富な三陸産のみを使用し、独自製法「旨味封じ込め製法」により粘りと旨味が特徴です。添付の自家製タレは開発に1年かけ創業当初より変わらぬ味です。厚さ5㎜以下のうすうすパックが流水約10秒で時短解凍を可能にし、冷凍保管がかさばらずに楽々ストックが出来ます。買いだめが可能で、食べたい時にすぐ食べられ、365日毎日めかぶ活動を可能にしました。 |
![]() |
会社名:株式会社ジャパンシーフーズ 商品名:あじたたき 商品概要:新鮮な国産の天然真あじ(主に長崎沖)を使用し、急速凍結することで、解凍後のドリップが少ないため旨味が保持され食感も良く冷凍品でも生のような美味しさを味わえます。また、菌が繁殖することもなく、アニサキスの心配もありません。真空包装と違い深絞り包装のため、あじの身を潰すことなく包装でき、あじの食感もお楽しみいただけます。九州の甘い醤油が特長の特製のごまだれを添付しております。あじとの相性も抜群です。酸素透過性が極めて低い包材を使用し、酸素ゼロの不活性ガスによるガス置換包装により商品の酸化を徹底的に抑えることで、品質保持が一段と向上しております。 |
![]() |
会社名:株式会社鮑屋 商品名:サーモン帆立 糀漬け 商品概要:寒冷地のサーモンと帆立に地元の米を使用した糀を使用し、下漬け、本漬けの二段仕込みの商品です。帆立貝柱を縦と横にカットし、食感の違いを楽しめるようにしております。糀のまろやかさとサーモンと帆立の食感がマッチして優しい味に仕上げております。 |
![]() |
会社名:大弘水産株式会社 商品名:三陸産銀鮭炙りスモークスライス 商品概要:三陸産養殖銀鮭を使用。低温で調味熟成後、桜のチップでスモーク(冷燻)して、仕上に高温で香ばしく炙りました。銀鮭の程よい脂と桜のチップでスモークした香り高い風味を仕上に香ばしく炙りました。 |
![]() |
会社名:株式会社阿部長商店 商品名:気仙沼 港町のパスタソース 商品概要:仕入~製造~出荷まで徹底した原料および施設の温度管理を行い、獲れたての高鮮度を維持した国産原料を使用しています。レトルト窯で113℃80分加熱殺菌調理することで、鮮度を維持しながら、骨まで柔らかで、風味や食感を生かした製品に仕上げました。 |
審査委員長:岡﨑 惠美子 国立大学法人東京海洋大学 客員教授
審査委員:水産加工業、水産食品流通業などに所属する者3名
![]() |
会社名:株式会社三豊 商品名:菜の花にしん漬 商品概要:甘酢に漬けたノルウェー産ニシンに色鮮やかな国産菜の花や人参を和えた漬け魚製品です。ほどよく脂の乗ったソフトな食感のニシンと、シャキッとした菜の花、数の子のプチプチとした食感が調和した一品に仕上げられております。 |
![]() |
会社名:有限会社鈴繫水産 商品名:鯵ひもの(茶干) 商品概要:オランダ産の脂ののった鮮度の良いアジを厳選して原料とした塩干品です。熟練した職人の手によって一枚一枚手開き加工したもので、腹開きしたアジの背部位に隠し包丁を入れて塩味が均等化されています。茶葉抽出液により臭みが除去され、ジューシーな食感、美しい色調に仕上げました。 |
![]() |
会社名:株式会社伍魚福 商品名:紅鮭ハラスの香草焼き 商品概要:カナダ産のベニザケのハラス部分を塩漬け後、一晩熟成して旨味を引き出し、焼成して香ばしく味付けした香草焼きです。ベニザケの皮面のみ焦げ目が均一になるようにバーナーで香ばしく炙られ、ローズマリーのほのかな香りがワインに合うように仕上げました。 |
![]() |
会社名:株式会社KTフーズ 商品名:日本最北の酒造 国稀酒造の酒粕を使ったアイスランド産さば粕漬 商品概要:アイスランド産の厳選したサバを日本最北端の日本酒酒蔵の酒粕をベースとした粕ダレに漬け込んで製造したサバの粕漬です。酒粕は普通の板粕ではなく熟成させて旨味が増した諸白粕を使用しており、サバの豊富な脂分と特製の酒粕ダレが渾然一体となった味わいを創出しております。 |
実際の消費者に近い立場の方々より5名を選出
![]() |
会社名:有限会社カネナカ商店 商品名:しらす屋のおこし 商品概要:伝統食材のたたみいわしを破砕して使用した商品です。太いしらすを使用しており、より風味にインパクトをつけております。伝統製法のたたみいわしを原料に、伝統製法でおこしに仕上げました。たたみいわしの香ばしさ、アオサの磯風味、アーモンドの旨味が融合した、少し贅沢なおこしに仕上げました。 |
![]() |
会社名:株式会社丸又 商品名:鰯と鰹が香り立つつみれ団子 商品概要:国産のマイワシと昔ながらの手火山造りで造った焼津加工のかつお節と北海道産の昆布パウダーを使用した商品です。いわしの栄養がたっぷり詰まった「自然のおいしさと香り」をお楽しみいただけます。石臼を使用して魚肉の弾力を引き出しております。 |
![]() |
会社名:株式会社半七 商品名:とろ旨氷見いわし 商品概要:美味なイワシとして知られる、富山湾氷見漁港で水揚げされた氷見鰯の中から、高鮮度で身のしまりがよく脂乗りの良い大羽イワシを贅沢に厳選し、手作業で開き加工し、型崩れしないように丁寧に調味液に漬け込んで製造したみりん干しを、家庭でも簡便に保管できる冷凍形態とした製品です。人工の保存料・着色料の無添加にこだわり、創業100年余引き継がれてきた秘伝調味液を用いて、炙ると香ばしく、口の中でホロリと崩れ、しっかりとイワシ本来の旨味を味わえる製品に仕上げております。 |
![]() |
会社名:株式会社なとり 商品名:おつまみ通の方に食べていただきたい 鮭とば 商品概要:厳選した北海道産の秋鮭の「雄」を使用。卵に栄養を取られる「雌」に比べ、味が良いと言われています。また見た目も重視し、漁の早い時期にとれる「レッド」グレードを使用しています。凝縮した素材のおいしさです。素材の風味が引き立つよう昆布エキスで味付けし、ほぐれやすい食感に仕上げました。 |
![]() |
会社名:株式会社山本海苔店 商品名:おつまみ海苔5缶詰合せ 商品概要:海苔の一大産地である九州有明海産海苔を使用した商品です。あらかじめ等級付けされた海苔全てを専門の「仕訳技術員」が口どけ、味、色などを判定し、当社独自の格付けをおこなっています。「梅の花」は、半世紀におよぶ当社を代表するロングセラーギフト。とろけるような口どけと香り高い風味が特長の極上海苔を個食タイプでご用意しました。 |
組合として本会へ加入をご希望の方は、本会総務部までご連絡ください。