ALPS処理水関連の緊急国内加工体制の強化対策事業(令和6年度補正)の募集開始について
全国水産加工業協同組合連合会(以下、「全水加工連」と言う。)は、令和7年4月15日より、ALPS処理水関連の水産業の緊急国内加工体制の強化対策事業(令和6年度補正)の公募を開始いたします。
ALPS処理水放出に伴い、ALPS処理水関連の輸入規制強化等を受けた水産加工業者等に対し、人材活用等経費、機器導入経費等を支援するための事業になります。
<事業の対象期間>
交付決定日から令和8年1月31日まで
機器導入経費の発注から納入、支払いまでがこの期間となりますので十分ご注意ください。
人材活用等経費の契約・実稼働・支払いまでがこの期間となりますので、十分ご注意ください。
<申請期間> 令和7年4月15日(火曜日)から令和7年5月26日(月曜日) 12時00分
<応募方法> 応募に関しては、以下のいずれかの方法にて受付を行います。
<応募書類>
・申請書(様式1)
・事業計画書(様式2)
・会社等概要書(様式3)
会社概要書、定款、登記全部事項証明書、風評影響の状況を説明する資料等含む)
・決算報告書(直近3期分)(貸借対照表、損益計算書及び販売費及び一般管理費の計算内訳(又はそれらに代わるもの)、製造原価報告書(又はそれらに代わるもの)、株主資本等変動計算書、キャッシュフロー計算書(作成されている場合)
・役員名簿(参考様式1)
・積算基礎(参考様式2)
・人件費経費内訳書(参考様式3)
・機器等見積書(機器導入等支援を申請の場合)
・雇用予定条件書(人材活用等支援を申請の場合)
(未定の場合は、想定の雇用予定条件書)
※本事業のホームページより必要書類をダウンロードしてください。
<お問い合わせ先>
全国水産加工業協同組合連合会
ALPS処理水関連の緊急国内加工体制の強化対策事業 事務局
alps-info@zensui.jp
※ 申請関係に係るお問い合わせは、原則、お問い合わせフォームまたは、電子メールでお願いします。
なお、電子メールでのお問い合わせの際は、件名(題名)を必ず「【問い合わせ・相談】令和6年度補正 ALPS処理水関連の輸入規制強化を踏まえた水産業の特定国・地域依存を分散するための緊急支援事業(国内加工体制の強化対策事業)補助金」とし、質問者の会社名・団体名、氏名、連絡先(TEL,E-mail等)を明記の上、事務局 宛にお送りください。
件名や項目が欠けていると、お問い合わせ・ご相談に回答できない場合がございますので、予めご了承ください。
2025年4月15日
全国水産加工業協同組合連合